2025年1月から芳根京子さんが主演を務めるドラマ【まどか、26歳研修医やってます!】が放送スタートします。
主人公まどかが、働き方改革で変わりゆく医療現場を舞台に医師として女性として人生と向き合う物語。
病院が舞台のドラマ【まどか26歳、研修医やってます!】の撮影はどこで行われたのでしょうか。
【まどか26歳、研修医やっています!】ロケ地を調査し紹介していきます!
- 【まどか26歳、研修医やってます!】一覧表
- 【まどか26歳、研修医やってます!】第1話ロケ地
- 【まどか26歳、研修医やってます!】第2話ロケ地
- 【まどか26歳、研修医やってます!】第3話ロケ地
- 【まどか26歳、研修医やってます!】第4話ロケ地
- 【まどか26歳、研修医やってます!】病院ロケ地まとめ
目次から気になるロケ地に飛べます!
ロケ地特定後どんどん追記していきます。
楽しみにしていてくださいね!
【まどか26歳、研修医やってます!】ロケ地一覧表
ロケ地を一覧表にしました!
一覧表から話数クリックでみたい話数のロケ地に飛ぶことができます。
話数 | ロケ地 |
第1話 | 鬼子母神表参道 日本医科大学付属病院 NTT中央研修センタ カンファレンス棟 神奈川県横浜市青葉区緑山 千葉県舟橋市 東京都文京区 |
第2話 | 横浜スタジアム iU情報経営イノベーション専門職大学 NTT中央研修センタ レストラン桜 LYURO東京清澄by THE SHARE HOTELS 蓬莱橋歩道橋 鮨ぎん くさびや別邸 南池袋サンロード商店街 |
第3話 | かねつき通り glass Art Blue Moon 料亭山屋 越中島STビル タイ屋台999 日比谷店 慶元寺 |
第4話 | 八幡堀遊歩道 |
病院ロケ地まとめ | 日本医科大学付属病院 NTT中央研修センタ カンファレンス棟 NTT中央研修センタ レストラン桜 iU情報経営イノベーション専門職大学 神奈川県横浜市青葉区緑山 TBS緑山スタジオ 越中島STビル 千葉大学医学部付属病院 |
【まどか26歳、研修医やってます!】第1話ロケ地
【まどか26歳、研修医やってます!】第1話ロケ地を紹介していきます!
- 鬼子母神表参道
- 日本医科大学付属病院
- NTT中央研修センタ カンファレンス棟
- 神奈川県横浜市青葉区緑山 TBS緑山スタジオ
- 千葉県舟橋市
- 東京都文京区
放送前のドラマのためエキストラ募集やSNSの情報などももとにロケ地を特定しています。
鬼子母神表参道
鬼子母神表参道は都電荒川線の鬼子母神前駅から鬼子母神堂に続く参道です。
立派なケヤキの並木が参道に沿って続く、美しい通りとなっています。
鬼子母神とは仏教を守護する女神の一人で、現在では安産、子育の神として厚く崇敬されています。
鬼子母神堂に祀られている鬼子母神像は永禄4年(1561年)に清土で掘り出された御像を、天正6年(1578年)に雑司ヶ谷村に遷したものです。
現在の御堂は寛文4年(1664年)に第2代広島藩主夫人の寄進によって建立された本堂に始まります。
平成28年(2016年)に国の重要文化財に指定されました。
【鬼子母神表参道】
撮影地:豊島区雑司ヶ谷3丁目付近
日本医科大学付属病院
病院を舞台とするドラマでは病院ロケ地が複数個所に及ぶことが多く、このドラマでもこちらの病院以外のロケ地がすでに確認されていますが、病院脇の坂道や、屋上のヘリポートはこちらの病院が使われていますので、外観のロケ地と言えると思われます。
第2話にもこちらのヘリポートが登場します。
日本医科大学付属病院は日本医科大学に付属する4つの病院の一つです。
高度救急救命センターを備えており、災害拠点病院や、特定機能病院に指定されています。
病院ロケ地の一覧にはこちらから飛ぶことが出来ます。
病院ロケ地一覧
【日本医科大学付属病院】
所在地:東京都文京区千駄木1‐1‐5
電話番号:03‐3822‐2131
NTT中央研修センタ カンファレンス棟
第2話では角田と西山が病院の中庭で話すシーンのロケ地がこちらで行われています。
第4話には中庭が登場しています。
NTT中央研修センタはNTTグループが提供する研修施設です。
閑静で広大な敷地の中には複数の研修施設が建っています。
カンファレンス棟はこれまでにも多くのドラマにロケ地として登場しています。
病院ロケ地の一覧にはこちらから飛ぶことが出来ます。
病院ロケ地一覧
【NTT中央研修センタ カンファレンス棟】
所在地: 東京都調布市入間町1丁目38−132
神奈川県横浜市青葉区緑山 TBS緑山スタジオ
エキストラ募集があり分かりました。
エキストラ募集内容
11/26日
集合場所:神奈川県横浜市青葉区緑山緑山スタジオ・シティーロビー1F
役柄:薬局の医師
薬局の医師のエキストラ募集がありました。
このことから病院内、または病院近くの調剤薬局でのシーンの撮影が行われた可能性が高いと思われます。
TBSの緑山スタジオこれまでにも様々なドラマのロケ地になっています。
正面ロビーはロケーションによりホテルや病院になっていたりするので、スタジオ内でセット撮影が行われたのではないでしょうか。
病院ロケ地の一覧にはこちらから飛ぶことが出来ます。
病院ロケ地一覧
〒227-0037 神奈川県横浜市青葉区緑山2100
千葉県舟橋市
エキストラ募集がありました。
エキストラ募集内容
11/27
集合場所:千葉県舟橋市
役柄:病院寮の住人
募集内容から病院寮での撮影が行われたことが予想できます。
舟橋市内のスタジオや、マンションなどで撮影が行われた可能性が高いのではないでしょうか。
千葉県舟橋市内
東京都文京区
エキストラ募集がありました。
エキストラ募集内容
11/30
集合場所:千葉県舟橋市
役柄:ベイスターズファン通行人
ベイスターズファンの通行人約の募集です。
そのことから野球観戦前や野球観戦後の撮影の予想ができます!
舟橋運動公園付近などで撮影が行われた可能性もあるかもしれませんね。
東京都文京区
【まどか26歳、研修医やってます!】第2話ロケ地
【まどか26歳、研修医やってます!】のロケ地は以下のようになります。
- 横浜スタジアム
- iU情報経営イノベーション専門職大学
- NTT中央研修センタ レストラン桜
- LYURO東京清澄by THE SHARE HOTELS
- 蓬莱橋歩道橋
- 鮨ぎん くさびや別邸
- 南池袋サンロード商店街
横浜スタジアム
横浜スタジアムは言わずと知れた横浜ベイスターズのホームスタジアムです。
1978年に老朽化した横浜公園平和野球場の跡地に建設されました。
日本では初めて可動式のピッチャーズマウンドやスタンドを備えた多目的スタジアムで、野球以外にも幅広く利用されています。
【横浜スタジアム】
所在地:神奈川県横浜市中区横浜公園
電話番号:04‐5661‐1251
iU情報経営イノベーション専門職大学
iU情報経営イノベーション専門職大学は2020年に開学した私立の専門職大学です。
専門職大学とは:2017年の学校教育法改正により設けられた特定の職業のプロフェッショナルになるための教育を受けることが出来る大学
8割の教員が実務家であるという、実践的な教育に重きを置いた専門職大学となっています。
病院ロケ地の一覧にはこちらから飛ぶことが出来ます。
病院ロケ地一覧
【iU情報経営イノベーション専門職大学】
所在地:東京都墨田区文花1丁目18−13
電話番号:03‐5655‐1555
NTT中央研修センタ レストラン桜
第4話にも病院食堂として登場しています。
NTT中央研修センタ内にあるレストラン桜は、第1話のロケ地として登場したカンファレンス棟の1階にありますが、NTT中央研修センタの公式ホームページの記載によると現在営業を休止しているようです。
病院ロケ地の一覧にはこちらから飛ぶことが出来ます。
病院ロケ地一覧
【NTT中央研修センタカンファレンス棟】
所在地:〒182-0004 東京都調布市入間町1丁目38−132
LYURO東京清澄by THE SHARE HOTELS
LYURO東京清澄by THE SHARE HOTELSは隅田川沿いに張り出した大きな川床(KAWATERRACE)が特徴的なホテルです。
この川床の部分は公共空間として一般に開放されており、各種のイベントが開催されています。
【LYURO東京清澄by THE SHARE HOTELS】
所在地:東京都江東区清澄1丁目1−7 清澄リバーサイドビル
電話番号:03‐6458‐5540
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
蓬莱橋歩道橋
蓬莱橋歩道橋は昭和通りの蓬莱橋交差点に架かる歩道橋です。
蓬莱橋はかつて銀座にあった25の橋の1つで、現在は交差点やそこに架かる歩道橋に名前を残しています。
【蓬莱橋歩道橋】
所在地:東京都港区東新橋1丁目5
鮨ぎん くさびや別邸
鮨ぎん くさびや別邸はたまプラーザ駅から徒歩6分という好立地にあるお店です。
桜並木の大通り沿いにある隠れ家風の店舗は、間口から想像するよりも奥行きが深く広い印象です。
【鮨ぎん くさびや別邸】
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目18−9 ニューライフビル
電話番号:045‐901‐4818
営業時間:昼11:30~14:30
夜17:30~21:30
定休日:月曜日
南池袋サンロード商店街
南池袋サンロード商店街は首都高速5号池袋線の高架下を利用して作られている商店街です。
8つの棟に分かれていますが、全体としてもそれほど長くはありません。
その短い中に複数の飲食店や事務所、美容院などがぎゅっと詰まっています。
撮影に使われたのは6棟や7棟の前あたりになるようです。
【南池袋サンロード商店街】
所在地: 東京都豊島区南池袋
【まどか26歳、研修医やってます!】第3話ロケ地
【まどか26歳、研修医やってます!】の第3話のロケ地は以下の通りです。
- かねつき通り
- glass Art Blue Moon
- 料亭山屋
- 越中島STビル
- タイ屋台999 日比谷店
- 慶元寺
かねつき通り
かねつき通りは川越市のシンボルである「時の鐘」の南側の通りです。
景観保護を目的とした川越市の条例により、落ち着いたレトロなたたずまいの通りとなっています、
「時の鐘」は酒井忠勝によって創建されたと伝わる鐘楼で、度重なる火災での焼失にあいつつも、そのたびに建て替えられて今に伝わっています。
現在の「時の鐘」は4代目にあたり、明治26年の川越大火で焼失したのちに再建されたものです。
今では機械仕掛けとなっており、1日に6時、正午、15時、18時の4回鐘がつかれています。
【かねつき通り】
ロケ地:埼玉県川越市幸町付近
glass Art Blue Moon
glass Art Blue Moonは築約200年の蔵を改装したガラス工房併設のガラス製品を売る店舗です。
販売だけでなく、ドラマのようなガラス細工づくりを体験することが出来ます。
【glass Art Blue Moon】
所在地:埼玉県川越市仲町10−13
電話番号:049‐226‐0833
営業時間:10:00~18:00
(木曜のみ~17:00)
定休日:水曜日
料亭山屋
料亭山屋は明治初期創業の日本料亭です。
美しい庭園を楽しみながら旬の食材を懐石料理を楽しむことが出来ます。
【料亭山屋】
所在地:埼玉県川越市幸町11−2
電話番号:049‐224‐0048
営業時間:11:30~21:00
越中島STビル
越中島STビルの屋上と言えば、「ドラマに出ないシーズンはない」というドラマロケ地の定番です。
毎日新聞や日刊ゲンダイなどの印刷を手掛ける東日印刷の本社で、屋上以外も積極的にロケ地として提供しています。
【越中島STビル】
所在地:東京都江東区越中島2丁目1−30
電話番号:03‐3820‐0545
タイ屋台999 日比谷店
タイ屋台999 日比谷店は生春巻きやパクチーサラダ、青パパイヤのサラダなどのタイの屋台料理を楽しむことのできるお店です。
人気料理を堪能できるコースプランもあります。
【タイ屋台999 日比谷店】
所在地:東京都千代田区内幸町1丁目7 日比谷グルメゾン
電話番号:03‐6550‐9390
営業時間:11:30~23:30
慶元寺
慶元寺は浄土宗の寺院です。
創建は平安時代、元は現在の皇居の周辺に建てられていました。
室町時代に寺を創建した江戸氏と共に現在の位置に移転しました。
寛永13年には3代将軍徳川家光より朱印状を賜っています。
現存する本堂は1716年の建築で、世田谷区に寺院建築物では最古であると言われています。
【慶元寺】
所在地:東京都世田谷区喜多見4丁目17−1
電話番号:03‐3416‐1221
【まどか26歳、研修医やってます!】第4話ロケ地
【まどか26歳、研修医やってます!】第4話のロケ地は以下のようになります。
- 八幡堀遊歩道
- フットニック恵比寿店
- 千葉大学医学部付属病院
八幡堀遊歩道
八幡堀遊歩道は富岡八幡宮の東側を南北に走る遊歩道です。
昔運河だった場所を埋め立てた場所にあり、途中に日本最古の鉄橋と言われる八幡橋がかかっています。
【八幡堀遊歩道】
所在地:東京都江東区富岡
フットニック恵比寿店
フットニック恵比寿店はスポーツ観戦ができるイングリッシュパブです。
ウィーガンメニューにも力を入れており、外国人客も多い店舗となっています。
【フットニック恵比寿店】
所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目11−2 アサヒビル 1F
電話番号:03‐5795‐0144
営業時間:15:00~24:30
千葉大学医学部付属病院
千葉大学医学部付属病院は千葉大学亥鼻キャンパスの東側に面しています。
明治7年(1874年)に開設された歴史ある病院で、明治23年(1890年)には現在の位置に移転しました。
現在は総合周産期母子医療センターや、臓器移植病院などに指定される総合病院となっています。
ドラマの病院ロケ地としては定番ロケ地の一つとなっており、【Destiny】や【ミステリという勿れ】【相棒】などにも登場しています。
【千葉大学医学部付属病院】
所在地:千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目8−1
電話番号:043‐222‐7171
営業時間:9:00~17:00
定休日:土曜、日曜
【まどか26歳、研修医やってます!】病院のロケ地まとめ
【まどか26歳、研修医やってます!】は病院が舞台のドラマです。
1箇所の病院ですべてのロケを行うのではなく、様々なロケ地を組み合わせて「清桜総合病院」が作られています。
こちらではそんな病院ロケ地をまとめました。
ロケ地 | ドラマ内の場所 |
日本医科大学付属病院 | 外観 ヘリポート 渡り廊下 |
NTT中央研修センタ カンファレンス棟 | 中庭 第1話で心肺蘇生が行われた場所 |
NTT中央研修センタ レストラン桜 | 食堂 |
iU情報経営イノベーション専門職大学 | カンファレンスを行う部屋 |
神奈川県横浜市青葉区緑山 TBS緑山スタジオ | 薬局? |
越中島STビル | 屋上 |
千葉大学医学部付属病院 | ロビー |
ロケ地から記事へ飛ぶことが出来ます。
関連記事
このサイトでは他にも2025年の冬ドラマのロケ地を紹介しています!
他のロケ地が気になる方は是非、こちらの記事もご覧ください。
まとめ
本記事では、【まどか26歳、研修医やってます!】のドラマロケ地について紹介しました。
以下が本記事のまとめです。
- 鬼子母神表参道
- 日本医科大学付属病院
- NTT中央研修センタ カンファレンス棟
- 神奈川県横浜市青葉区緑山
- 千葉県舟橋市
- 東京都文京区
- 横浜スタジアム
- iU情報経営イノベーション専門職大学
- NTT中央研修センタ レストラン桜
- LYURO東京清澄by THE SHARE HOTELS
- 蓬莱橋歩道橋
- 鮨ぎん くさびや別邸
- 南池袋サンロード商店街
- かねつき通り
- glass Art Blue Moon
- 料亭山屋
- 越中島STビル
- タイ屋台999 日比谷店
- 慶元寺
- 八幡堀遊歩道
- フットニック恵比寿店
- 千葉大学医学部付属病院
ドラマ放送後どんどん追記していきますので、楽しみにしていてくださいね。
コメント