2025年1月11日23:00からテレビ朝日系の「オシドラサタデー」枠で【ホンノウスイッチ】がスタートしました。
このドラマは講談社系電子雑誌「comic tint」に掲載されているKUJIRAさんの同名漫画を原作としており、宮近海斗と葵わかなが主演を務めます。
この記事ではドラマ【ホンノウスイッチ】のロケ地についてまとめました。
- 【ホンノウスイッチ】のロケ地一覧
- 【ホンノウスイッチ】第1話ロケ地
- 【ホンノウスイッチ】第2話ロケ地
- 【ホンノウスイッチ】第3話ロケ地
- 【ホンノウスイッチ】第4話ロケ地
- 【ホンノウスイッチ】第5話ロケ地
- 【ホンノウスイッチ】第6話ロケ地
- 【ホンノウスイッチ】第7話ロケ地
- 【ホンノウスイッチ】第8話ロケ地
- 【ホンノウスイッチ】第9話ロケ地
- 【ホンノウスイッチ】最終話ロケ地
気になる記事には目次から飛ぶことが出来ます!
【ホンノウスイッチ】のロケ地一覧
こちらがドラマ【ホンノウスイッチ】のロケ地の一覧となります。
話数から記事に飛ぶことが出来ます。
話数 | ロケ地 |
第1話(2025/1/11) | 中華麺舗 虎 みなとみらいグランドセントラルタワー たちかわ創造舎 新宿アイランド コナコートスタジオ 512CAFE&GRILL |
第2話(2025/1/18) | SHUKNOVA ロイヤルバインズホテル浦和 けやき広場 岡本もみじが丘バス停 俺のフレンチ グランメゾン大手町 |
第3話(2025/1/25) | 新橋柳通り口交差点 Wine Dining YOSHIHAMA 𠮷濵 柏の葉T-SITE ららぽーと柏の葉北館 |
第4話(2025/2/1) | ららぽーと柏の葉 KOIL TERRAC by Mitsuifudosan 光の階段 横浜国際プール展望広場 |
第5話(2025/2/8) | FUNGUILD サンハイム西寺尾 オカモトもみじが丘バス停 けやき広場 大衆酒場もつ焼きよし田 門前仲町店 ヤマザキYショップあそか病院店前 |
第6話(2025/2/15) | ファインスクエア市川行徳 Mr.FARMER駒沢公園前店 |
第7話(2025/2/22) | 広沢寺温泉 玉翆楼 KOIL LINK GARAGE STAR JEWELRY 本町本店 |
第8話(2025/3/1) | キャメロットヒルズ ホテルカデンツァ東京 EXタワー |
第9話(2025/3/8) | ホテルガデンツァ東京 テレビ朝日屋上 みなとみらいグランドセントラルタワー グランモール公園 |
最終話(2025/3/15) | コナコートスタジオ キャメロットヒルズ |
聖地巡礼のお役に立てれば嬉しいです。
【ホンノウスイッチ】第1話のロケ地
【ホンノウスイッチ】第1話のロケ地は以下の通りとなります
- 中華麺舗 虎
- みなとみらいグランドセントラルタワー
- たちかわ創造舎
- 新宿アイランド
- コナコートスタジオ
- 512CAFE&GRILL
中華麺舗 虎
中華麺舗 虎はよくドラマロケ地となる町中華のお店です。
店内にはドラマのポスターや芸能人のサインや写真がたくさん飾られています。
尖ったところのない、懐かしい味わいの料理は、誰でも安心して食べることが出来ます。
【中華麺舗 虎】
所在地:東京都大田区矢口1丁目6−18 丸源ビル
電話番号:03‐3759‐6615
営業時間:昼11:00~14:00
夜17:30~21:00
定休日:火曜日
みなとみらいグランドセントラルタワー
みなとみらいグランドセントラルタワーはみなとみらい21地区の中央に位置する、ワンフロア820坪の大規模オフィスビルです。
地上26階建て、地下2階建ての建物で20011年に竣工しました。
1~2階には商業、飲食エリアのMMテラスがあります。
テレビドラマのロケ地としては常連で、「逃げるは恥だが役に立つ」や「この恋あたためますか」などにも登場しています。
【みなとみらいグランドセントラルタワー】
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2
たちかわ創造舎
2人が通っていた高校のロケ地も同じたちかわ創造舎でした。
たちかわ創造舎は旧多摩小学校の校舎を利用して作られた施設です。
ロケ地やイベント会場としてだけでなく、サイクルステーションやカフェスペースなどが一般市民に開放されています。
【たちかわ創造舎】
所在地:東京都立川市富士見町6丁目46−1
電話番号:042‐595‐6347
新宿アイランド
第2話の聖が小和を待っているシーンもこちらで撮影されました。
新宿アイランドは当時の住宅・都市整備公団が行った西新宿6丁目東地区第一種市街地再開発事業によって整備された地域です。
有名な【LOVE】という文字をかたどったオブジェはアメリカのロバート・インディアナの作品で、これまでにも多くのドラマにロケ地として登場しました。
このオブジェの「V」と「E」の文字の間を体が触れないように通貨できれば、恋がかなうと言うジンクスがあるそうです。
【新宿アイランド】
所在地: 東京都新宿区西新宿6丁目5−1
コナコートスタジオ
コナコートスタジオの市川市にあるハウススタジオは、隣り合う一軒家スタジオ2棟からなります。
南側の建物がA棟、北側の建物がB棟です。
画像では右側が南側となっています。
【コナコートスタジオ】
所在地:千葉県市川市湊新田2丁目7−23 コナコート
電話番号:03‐3289‐2066
512CAFE&GRILL
第2話でも聖と小和はここでパンケーキを食べていました。
512CAFE&GRILLはパンケーキやフレンチトーストが人気のカフェです。
兵庫県丹波市にあるカンナンファームの卵を贅沢に使ったパンケーキは、定番のブリュレブルブルパンケーキをはじめとして季節限定商品までとりどりにそろいます。
こちらのお店はこれまでにもドラマや映画にロケ地として登場しています。
【512CAFE&GRILL】
所在地:東京都港区赤坂9丁目5−12 パークサイドシックス A棟1F
電話番号:03‐5772‐1180
営業時間:10:00~22:30
【ホンノウスイッチ】第2話ロケ地
【ホンノウスイッチの第2話のロケ地は以下となります。
- SHUKNOVA
- ロイヤルバインズホテル浦和
- けやき広場
- 岡本もみじが丘バス停
- 俺のフレンチ グランメゾン大手町
SHUKNOVA
SHUKNOVAは新宿中央公園の芝生広場エリアにある比較的新しい施設です。
むさしの森Diner、スターバックス、パークス東京の三店舗で構成されており、施設内には2か所のテラスが設置されています。
【SHUKNOVA】
所在地:東京都新宿区西新宿2丁目11−5
電話番号:03‐5323‐2500
営業時間:平日7:00~21:00
土日8:00~18:00
(共有部の営業時間となりますので、店舗については直接お問い合わせください)
ロイヤルバインズホテル浦和
この建物の東側が、聖が同級生から二次会に誘われるシーンのロケ地となります。
ロイヤルバインズホテル浦和は浦和センチュリーシティの1階から21階にあるホテルです。
同じ建物内にうらわ美術館が入っています。
プラチナルームは7つある宴会場の一つで、3階にあります。
【ロイヤルバインズホテル浦和】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5−1
電話番号: 048‐827‐1111
けやき広場
けやき広場は世田谷通りと馬事公苑をつなぐ区道が整備された広場です。
折々にイベントなども開催されており、ドラマのロケ地にとしてもよく登場します。
最初にけやきが植樹されたのは唱和14年(1939年)の事になるそうです。
【けやき広場】
所在地: 東京都世田谷区上用賀2丁目3−4
岡本もみじが丘バス停
第6話で小和が背後から迫る足音におびえるシーンは、このバス停のすぐ近くの歩道がロケ地となっていました。
岡本もみじが丘バス停は東急バスの二子玉川駅-二子玉川駅系統と玉1系統のバス停です。
特徴的でわかりやすいバス停となっています。
【岡本もみじが丘バス停】
所在地:東京都世田谷区岡本1丁目9
俺のフレンチ グランメゾン大手町
俺のフレンチ グランメゾン大手町は華やかなフレンチから豪快なステーキまで幅広いメニューを楽しむことが出来るレストランです。
こちらの店舗にはステージがあり、ライブ演奏が行われています。
【俺のフレンチ グランメゾン大手町】
所在地:東京都千代田区大手町1丁目7−2
電話番号: 03‐6262‐5146
営業時間:平日昼11:00~15:30(LO14:30)
平日夜17:30~22:30(LO21:00)
土日祝11:30~22:00 (LO20:30 )
休日:不定休
【ホンノウスイッチ】第3話ロケ地
【ホンノウスイッチ】の第3話のロケ地は以下となります。
- 新橋柳通り口交差点
- Wine Dining YOSHIHAMA 𠮷濵
- 柏の葉T-SITE
- ららぽーと柏の葉北館
新橋柳通り口交差点
新橋柳通り口交差点の西側の中央分離帯の歩道は、隠れたドラマのロケ地スポットです。
両側にささやかな並木や植え込みを配した石畳風の歩道は、細長い小さな広場といった印象も醸しています。
【新橋柳通り口交差点】
所在地:東京都港区新橋4丁目
Wine Dining YOSHIHAMA 𠮷濵
Wine Dining YOSHIHAMA 𠮷濵はイタリアンベースのお料理と、ワインを楽しむことが出来るお店です。
ソムリエが選ぶグラスワインは、常時6~9種類程度そろっているのだとか。
ビルの地下1階ワンフロアを占める店内は100席を超える座席が用意されており、カウンターから大型テーブル、完全個室までシーンに合わせて利用することが出来ます。
【Wine Dining YOSHIHAMA 𠮷濵】
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5−10
電話番号: 045‐474‐3636
営業時間:昼11:00~14:00
夜17:00~23:00
定休日:土曜、日曜
柏の葉T-SITE
柏の葉T-SITEは2階建てのショッピングモールです。
大型書店である蔦屋書店を中核店舗として全国展開している「T-SITE」の第4番目、関東県内では3番目に作られたものとなります。
平成29年(1017年)に開業しました。
【柏の葉T-SITE】
所在地:千葉県柏市若柴227−1
電話番号:047‐197‐1400
営業時間:9:00~21:00
ららぽーと柏の葉北館
ららぽーと柏の葉は三井のショッピングモール「ららぽーと」の一つです。
つくばエクスプレスの【柏の葉キャンパス駅」に直通するこのショッピングモールは、平成18年(2006年)にオープンしました。
ロケ地のすぐそばに建つ北館は、平成26年(2014年)にオープンした比較的新しいエリアです。
【ららぽーと柏の葉北館】
所在地:千葉県柏市若柴178−4
電話暗号:04‐7168‐1588
営業時間:10:00~21:00
【ホンノウスイッチ】第4話ロケ地
【ホンノウスイッチ】第4話ロケ地を紹介します。
- ららぽーと柏の葉
- KOIL TERRAC by Mitsuifudosan
- 光の階段
- 横浜国際プール展望広場
ららぽーと柏の葉
この場所は沢山のドラマのロケ地になっています。
宮近さんと同じグループの七五三掛さんが出演したドラマ「私たちが恋する理由」で七五三掛さんも撮影した場所。
ドラマファンだけではなく、トラジャファンもチェックされている方が多いのではないでしょうか。
〒277-8518 千葉県柏市若柴175
電話:0471681588
KOIL TERRAC by Mitsuifudosan
カフェのような雰囲気床の柄が特徴的でしたね。
1階は誰でも入れて一階にくつろげるスペースになっていて、コンビニもあります。
〒277-0871 千葉県柏市若柴226番地44 中央141街区1
光の階段
光の階段は横浜国際プールの南側にあります。
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田7丁目
横浜国際プール展望広場
横浜国際プール展望広場は夜景スポットでデートで訪れる方も多い場所です。
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田7丁目3
【ホンノウスイッチ】第5話ロケ地
【ホンノウスイッチ】第5話ロケ地を紹介します。
- FUNGUILD
- サンハイム西寺尾
- オカモトもみじが丘バス停
- けやき広場
- 大衆酒場もつ焼きよし田 門前仲町店
- ヤマザキYショップあそか病院店前
FUNGUILD
小和がいきなり榎本に「好きです」と言われてびっくりしましたね。
第5話から波乱などもあり盛り上がってきましたね。
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目19−1 ビッグス新宿ビル 5階
電話:05038232233
サンハイム西寺尾
こちらのロケ地は第6話にも登場しています。
横浜市西尾寺にある2000年4月築の7階建て賃貸マンションです。
〒221-0001 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾3丁目25−15 サンハイム西寺尾
岡本もみじが丘バス停
岡本もみじが丘バス停は東急バスの二子玉川駅-二子玉川駅系統と玉1系統のバス停です。
特徴的でわかりやすいバス停となっています。
【岡本もみじが丘バス停】
所在地:東京都世田谷区岡本1丁目9
けやき広場
けやき広場は世田谷通りと馬事公苑をつなぐ区道が整備された広場です。
折々にイベントなども開催されており、ドラマのロケ地にとしてもよく登場します。
最初にけやきが植樹されたのは唱和14年(1939年)の事になるそうです。
【けやき広場】
所在地: 東京都世田谷区上用賀2丁目3−4
大衆酒場もつ焼きよし田 門前仲町店
店名の通りホルモンがメインの大衆酒場です。
タンやレバー、八ツなど15種類以上のもつを食べることができます。
〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目26−13 富岡大和マンション 1F
ヤマザキYショップあそか病院店前
ヤマザキYショップあそか病院店前はよくドラマのロケ地になるコンビニです。
ドラマ「不適切にもほどがある!」などのロケ地にもなっています。
〒135-0002 東京都江東区住吉1丁目18−15
電話:07045471045
【ホンノウスイッチ】第6話ロケ地
【ホンノウスイッチ】の第6話のロケ地はこちらです。
- ファインスクエア市川行徳
- Mr.FARMER駒沢公園前店
聖と小和が同棲しているマンションの外観ロケ地であるサンハイム西寺尾は第5話のロケ地を参照してください。
バスを降りた小和が背後から迫る足音におびえるシーンのロケ地である岡本もみじが丘バス停は第2話のロケ地を参照してください。
ファインスクエア市川行徳
ファインスクエア市川行徳は2014年に建築された地上5階建てのマンションです。
東京メトロ東西線の行徳駅から近く、便利な立地となっています。
【ファインスクエア市川行徳】
所在地: 千葉県市川市湊新田2丁目7−19
Mr.FARMER駒沢公園前店
Mr.FARMER駒沢公園前店はMr.FARMERの2つ目の店舗です。
近隣の農家の野菜を使用した洋風創作料理やデザートを提供しているほか、各種イベントも行われています。
【Mr.FARMER駒沢公園前店】
所在地:東京都世田谷区駒沢公園1丁目1−2
電話番号:03‐5432‐7062
営業時間:8:00~21:00
【ホンノウスイッチ】第7話ロケ地
【ホンノウスイッチ】の第7話のロケ地は以下のようになります。
- 広沢寺温泉 玉翆楼
- KOIL LINK GARAGE
- STAR JEWELRY 本町本店
広沢寺温泉 玉翆楼
広沢寺温泉 玉翆楼は猪鍋を名物とする温泉旅館です。
昭和9年(1934年)の創業時から変わらず提供されている猪鍋は、コクのある味噌ダレでいただきます。
【広沢寺温泉 玉翆楼】
所在地:神奈川県厚木市七沢2607
電話番号:046-248-0011
KOIL LINK GARAGE
KOIL LINK GARAGEは2階建ての商業施設です。
1階には飲食店が路面店舗として入店し、2階には美容系の店舗などが入っています。
【KOIL LINK GARAGE】
所在地:千葉県柏市若柴186番地 中央146街区1
STAR JEWELRY 元町本店
STAR JEWELRY は第2次世界大戦直後の1946年に横浜市の元町で創業された日本のジュエリーブランドです。
創業当時から店舗の2階に工房を構え、難しいオーダーにも対応できるようにしています。
【STAR JEWELRY 本町本店】
所在地:神奈川県横浜市中区元町1丁目1−24
電話番号:045‐641‐0650
営業時間:11:00~19:30
【ホンノウスイッチ】第8話ロケ地
【ホンノウスイッチ】の第8話のロケ地は以下の通りとなります。
- キャメロットヒルズ
- ホテルカデンツァ東京
- EXタワー
キャメロットヒルズ
キャメロットヒルズはさいたま市にある結婚式場です。
2つあるチャペルは本物のアンティークに彩られています。
ロケ地となったペンブルック本館は英国貴族のパーティールームをモチーフとする会場です。
【キャメロットヒルズ】
所在地:埼玉県さいたま市北区別所町36‐2
電話番号:048‐661‐6222
営業時間:平日11:00~18:00
土日祝10:00~20:00
ホテルカデンツァ東京
第9話には聖と小和が宿泊したホテルのロケ地としてスイートルームが登場します。
ホテルカデンツァ東京はよくロケ地として登場するホテルです。
これまでにも「テセウスの船」や「結婚できない男」、「相続探偵」にも登場しています。
元は第一ホテル系列の第一ホテル光が丘として平成6年(1994年)に開業し、平成16年にホテルカデンツァ光が丘と改称後、現在の名称に変更されました。
【ホテルカデンツァ東京】
所在地:東京都練馬区高松5丁目8番
電話番号:03‐5372‐4411
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
EXタワー
小和が吉田都会皮質で話すシーンもEXタワー内をロケ地としています。
EXタワーはテレビ朝日が開局55周年事業の一環として建設した複合ビルです。
2013年に竣工した地下4階、地上17階のビルで、テレビ朝日関連の企業が多く入居しています。
クラウドカフェはテレビ朝日の社員食堂です。
【EXタワー】
所在地:東京都港区西麻布1丁目2‐10
【ホンノウスイッチ】第9話ロケ地
【ホンノウスイッチ】の第9話のロケ地を紹介します。
- ホテルガデンツァ東京
- テレビ朝日屋上
- みなとみらいグランドセントラルタワー
- グランモール公園
ホテルガデンツァ東京
第8話で聖が小和にプロポーズする自分を妄想するシーンのがロケ地はホテルカデンツァ東京の2階ロビーで撮影されていました。
これまでにも「テセウスの船」や「結婚できない男」、「相続探偵」にも登場しています。
【ホテルカデンツァ東京】
所在地:東京都練馬区高松5丁目8番
電話番号:03‐5372‐4411
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
テレビ朝日屋上
テレビ朝日の屋上は屋上シーンでおなじみのロケ地で、よく使用される場所です。
最近では、「プライベートバンカー」や「青島君はいじわる」のロケ地にもなりました。
〒106-8001 東京都港区六本木6丁目9−1
電話:0364061111
みなとみらいグランドセントラルタワー
みなとみらいグランドセントラルタワーは第1話で秋山聖と小和が勤務する別々のゲーム会社が共に入居するビルのロケ地にもなっていましたね。
【みなとみらいグランドセントラルタワー】
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2
グランモール公園
劇中ではライトアップされていませんでしたが、冬の期間はイルミネーションで彩られます。
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目
電話:0456713648
【ホンノウスイッチ】最終話ロケ地
【ホンノウスイッチ】最終話ロケ地を紹介します。
- コナコートスタジオ
- キャメロットヒルズ
コナコートスタジオ
コナコートスタジオの市川市にあるハウススタジオは、隣り合う一軒家スタジオ2棟からなります。
南側の建物がA棟、北側の建物がB棟です。
画像では右側が南側となっています。
【コナコートスタジオ】
所在地:千葉県市川市湊新田2丁目7−23 コナコート
電話番号:03‐3289‐2066
キャメロットヒルズ
キャメロットヒルズはさいたま市にある結婚式場です。
ステンドガラスが印象的なチャペルです。
【キャメロットヒルズ】
所在地:埼玉県さいたま市北区別所町36‐2
電話番号:048‐661‐6222
営業時間:平日11:00~18:00
土日祝10:00~20:00
まとめ
【ホンノウスイッチ】のロケ地は以下の通りです。
- 中華麺舗 虎
- みなとみらいグランドセントラルタワー
- たちかわ創造舎
- 新宿アイランド
- コナコートスタジオ
- 512CAFE&GRILL
- SHUKNOVA
- ロイヤルバインズホテル浦和
- けやき広場
- 岡本もみじが丘バス停
- 俺のフレンチ グランメゾン大手町
- 新橋柳通り口交差点
- Wine Dining YOSHIHAMA 𠮷濵
- 柏の葉T-SITE
- ららぽーと柏の葉北館
- ららぽーと柏の葉
- KOIL TERRAC by Mitsuifudosan
- 光の階段
- 横浜国際プール展望広場
- FUNGUILD
- サンハイム西寺尾
- オカモトもみじが丘バス停
- けやき広場
- 大衆酒場もつ焼きよし田 門前仲町店
- ヤマザキYショップあそか病院店前
- ファインスクエア市川行徳
- Mr.FARMER駒沢公園前店
- 広沢寺温泉 玉翆楼
- KOIL LINK GARAGE
- STAR JEWELRY 本町本店
- キャメロットヒルズ
- ホテルカデンツァ東京
- EXタワー
- ホテルガデンツァ東京
- テレビ朝日屋上
- みなとみらいグランドセントラルタワー
- グランモール公園
- コナコートスタジオ
- キャメロットヒルズ
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント