2025年1月25日からドラマ【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】が放送スタート。
カメラアイを持つ女刑事・柊氷月がわすれられない過去と向き合いながら様々な事件を解決していく物語。
【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】の撮影はどこでおこなわれているのでしょうか。
本記事【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】のロケ地を紹介していきます。
- 【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】ロケ地一覧表
- 【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】第1話ロケ地
- 【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】第2話ロケ地
- 【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】第3話ロケ地
気になるところへ目次から飛べます!
【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】ロケ地一覧表
【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】ロケ地をわかりやすく一覧表にしてみました。
話数ごとに紹介していきます!
気になる話数をクリックしてね。
話数 | ロケ地 |
第1話 | 日本電気計器検定所 モンパルテ メロディーブリッジふるさと 珈琲ハウスカルディー フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ ときめき橋のエスカレーター 富分スーパー伊藤 舟渡大橋付近 |
第2話 | 京浜ビル 研究C棟 中川駅 サンフラワー三鷹ハイツ スパークルシティ木更津第3駐車場 ホテルカデンツァ東京 |
第3話 | 新東京病院 世田谷区立代田冨士356広場 |
【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】第1話ロケ地
【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】第1話ロケ地を紹介していきます。
- 日本電気計器検定所
- モンパルテ
- メロディーブリッジふるさと
- 珈琲ハウスカルディー
- フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ
- ときめき橋のエスカレーター
- 富分スーパー伊藤
- 舟渡大橋付近
日本電気計器検定所
電気メーターの検定、検査や各種計測器の校正業務などを行う公正中立な第三者機関。
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目15−7
電話:0334511181
モンパルテ
埼玉県川口市にあるマンションです。
〒334-0003 埼玉県川口市坂下町1丁目8−16 502
メロディーブリッジふるさと
メロディーブリッジふるさとは歩きながら叩くとメロディーが奏でられる橋です。
ドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」のロケ地にもなりました。
〒332-0017 埼玉県川口市栄町3丁目1
珈琲ハウスカルディー
青葉台にある少し懐かしい雰囲気のある喫茶店です。
懐かしい空間がどこか落ち着く、地元の方に人気の喫茶店。
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目18−11
電話:0459834237
フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ
フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダはメキシコ人シェフの作る本場メキシコ料理を味わえるお店。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目33−12 ビラ・ビアンカ B1
電話:0354106288
ときめき橋のエスカレーター
ドラマやCMのロケ地としておなじみの銀座ときめき橋。
「私たちが恋する理由」や「青島君はいじわる」のロケ地にもなりました。
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目
富分スーパー伊藤
富分スーパー伊藤は野菜や肉・魚は新鮮で、美味しいお惣菜が人気のスーパーです。
〒299-0211 千葉県袖ケ浦市野里1778
電話:0438752411
舟渡大橋
舟渡大橋付近での撮影は予告動画で清掃工場の煙突からロケ地が特定できていました。
結構多く映っていたので地元の方はすぐに分かったのではないでしょうか。
〒174-0041 東京都板橋区舟渡4丁目4付近
【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】第2話ロケ地
【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】の第2話ロケ地は以下となります。
- 京浜ビル
- 研究C棟
- 中川駅
- サンフラワー三鷹ハイツ
- スパークルシティ木更津第3駐車場
- ホテルカデンツァ東京
京浜ビル
氷月と土屋が訪れたビルの屋上も京浜ビルの屋上となります。
第3話には自殺しようとする小林を氷月が説得するシーンのロケ地として屋上が登場しています。
京浜ビルはかつてコストコホールセールジャパンのオフィスが入居していた建物です。
Think(テクノハブイノベーション川崎)に属するオフィスビルで、1968年に建設された地上8階建ての建物となります。
【京浜ビル】
所在地:神奈川県川崎市川崎区南渡田町1−1
営業時間:8:00~20:00
研究C棟
研究C棟は前項の京浜ビルと同じくThink(テクノハブイノベーション川崎)に属する建物です。
建設されたのは1987年、地上6階建ての建物で、研究室や実験室などの用途に利用されています。
【研究C棟】
所在地:神奈川県川崎市川崎区南渡田町1
中川駅
防犯カメラに安達、武田彰、菊池麗華、小林が映っているシーンも中川駅前で撮影されています。
中川駅は横浜地下鉄ブルーラインの駅です。
副名称は「東京都市大横浜キャンパス前」で、その名の通り近辺に東京都市大学の横浜キャンパスがあります。
【中川駅】
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川1丁目1−1
サンフラワー三鷹ハイツ
第3話にも武田が佐伯克哉に殺害されたシーンのロケ地として登場します。
サンフラワー三鷹ハイツは1991年に建築された3階建ての賃貸マンションです。
これまでにもドラマロケ地として利用された実績があり、【二月の勝者⁻絶対合格の教室】などに登場しています。
【サンフラワー三鷹ハイツ】
所在地: 東京都三鷹市井口4丁目14−13
スパークルシティ木更津第3駐車場
スパークルシティ木更津はJR木更津駅の西側にあるショッピングモールです。
第3駐車場は更に西側に作られています。
【スパークルシティ木更津第3駐車場】
所在地:千葉県木更津市富士見1丁目5
営業時間:24時間営業
ホテルカデンツァ東京
ホテルカデンツァ東京は練馬区唯一のシティホテルです。
ロケ地となった宴会場「スカイパンケットレインボー」はオフィス棟の22階にあり、夜は美しい夜景を楽しむことが出来ます。
【ホテルカデンツァ東京】
所在地: 東京都練馬区高松5丁目8
電話番号:03‐5372‐4411
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】第3話ロケ地
【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】の第3話のロケ地は以下の通りとなります。
第3話の見せ場は世田谷区立代田冨士356広場付近で撮影されています。
- 新東京病院
- 世田谷区立代田冨士356広場
新東京病院
新東京病院は医療法人誠馨会が運営する総合病院です。
循環器、心臓血管外科では国内でも有数の高い技術、水準を誇ります。
【新東京病院】
所在地: 千葉県松戸市和名ケ谷1271
電話番号:047‐711‐8700
診療時間:午前9:00~12:00
午後14:00~17:00
定休日:日曜日
世田谷区立代田冨士356広場
菊池が勝村と戌井から逃げようとしたシーンのロケ地となった階段はこの広場の東側にあります。
勝村と戌井が菊池と話すシーンもこちらをロケ地としています。
世田谷区立代田冨士356広場は小田急線のトンネル上部に整備された公園です。
「356」は「みごろ」と読みます。
天気が良ければ富士山を望めるという「見頃」な立地と、住所表示の「3丁目56」をかけて名付けられているそうです。
【世田谷区立代田冨士356広場】
所在地: 東京都世田谷区代田3丁目56−13
電話番号:03‐5431‐1822
関連記事
このサイトでは他にも2025年の冬ドラマのロケ地を紹介しています!
他のロケ地が気になる方は是非、こちらの記事もご覧ください。
まとめ
本記事で2025年1月から放送のドラマ【アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~】のロケ地を紹介しました。
以下が本記事のまとめです。
- 日本電気計器検定所
- モンパルテ
- メロディーブリッジふるさと
- 珈琲ハウスカルディー
- フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ
- ときめき橋のエスカレーター
- 富分スーパー伊藤
- 舟渡大橋付近
- 京浜ビル
- 研究C棟
- 中川駅
- サンフラワー三鷹ハイツ
- スパークルシティ木更津第3駐車場
- ホテルカデンツァ東京
- 新東京病院
- 世田谷区立代田冨士356広場
ロケ地特定後どんどん追記していきますので楽しみにしていてくださいね。
コメント