2025年4月からスタートの日曜劇場「キャスター」
オリジナル脚本で描くテレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく会社派エンターテインメント。
主演の阿部寛さんはなんと6度目の日曜劇場主演ということで放送前から早くも話題になっています。
どこで撮影は行われるのか気になり調査してみました!
本記事では日曜劇場「キャスター」のロケ地を」紹介していきます。
- 日曜劇場「キャスター」ロケ地一覧
- 日曜劇場「キャスター」第1話ロケ地
- 日曜劇場「キャスター」スタジオロケ地予想!
気になるところへ目次から飛べます!
現時点では放送前のためロケ地特定が難しくあまり特定できていません。
出来次第追記していきますので楽しみにしていてくださいね。
何か情報あればコメントよろしくお願い致します。
日曜劇場「キャスター」ロケ地一覧
日曜劇場「キャスター」のロケ地を分かりやすく話数ごとに一覧表にしました!

気になるロケ地に話数クリックで飛べます。
話数 | ロケ地 |
第1話 | 内閣府付近 愛育病院 日本HP本社 太田市総合体育館 オープンハウスアリーナ太田 |
第2話 | 確認中 |
日曜劇場「キャスター」第1話ロケ地
日曜劇場「キャスター」第1話ロケ地を紹介します。
- 内閣府付近
- 愛育病院
- 日本HP本社
- 太田市総合体育館 オープンハウスアリーナ太田
内閣府 付近
おそらくですがこの辺りではないでしょうか。
一瞬しか映らないのではっきりした場所の特定はまだ難しいのですが、また特定
まだあまり情報が解禁されていないのでどんなシーンがあるのか楽しみですね。
〒100-8914 東京都千代田区永田町1丁目6−1
愛育病院
まだはっきり特定しきれていませんが、建物の感じや木などがそっくりでした。
まだあまり詳細はでていませんが、愛育病院で撮影が行われた可能性は高いと予想しています。
〒105-8321 東京都港区芝浦1丁目16−10
日本ヒューレット・パッカード株式会社本社
ガラスの多い開放感ある綺麗な建物が一致しました。
テレビ局の内観なのでしょうか?シーンの特定まではできていませんので特定出来次第追記いたします。
〒136-8711 東京都江東区大島2丁目2−1
電話:0367436382
太田市総合体育館
エキストラ募集から群馬県太田市で撮影が行われたことがわかりました。
エキストラ募集内容はスポーツ大会の観客!
太田市には太田市運動公園という、とても立派な総合運動公園があります。
野球場、陸上競技場、体育館、屋外ステージもありそこの体育館で撮影が行われたと思われます。
〒373-0817 群馬県太田市飯塚町1059
日曜劇場「キャスター」スタジオロケ地予想!
日曜劇場「キャスター」スタジオの予想してみました!
テレビ局の内観と外観のロケ地は違うのではないかと予想しています。
スタジオに関しては、様々な古小道具やセットが必要なためTBSのスタジオをそのまま使用している可能背が高いと予想しました。
SNSにもスタジオ写真が投稿されていましたが、かなり本格的です。
実際どこで撮影が行われたのかは、まだ明かされていません。
詳細が分かり次第また追記していきますね。
〒107-8006 東京都港区赤坂5丁目3−6
関連記事
本サイトではドラマのロケ地を調査しています。
是非他に気になるロケ地があれば合わせてご覧ください。



春の新ドラマロケ地はこちら~!
まとめ
本記事では2025年4月スタートの日曜劇場「キャスター」のロケ地を紹介しました。」
以下が本記事のまとめです。
- 内閣府付近
- 愛育病院
- 日本HP本社
- 太田市総合体育館 オープンハウスアリーナ太田
現現時点では放送前であまりロケ地の特定ができていません。
放送後特定出来次第どんどん追記していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント