アニメ「mono」聖地まとめ!舞台になった巡礼場所を全話紹介!

2025年4月からアニメ【mono】の放送が始まります。

大ヒットしたアニメおよびドラマの「ゆるキャン△」と同じあfろ氏の漫画を原作とするこちらの物語は、「シネフォト研究部」の女子高生たちと、漫画家の女性の交流を軸にアクションカメラやアウトドアを絡めて展開してゆきます。

今回はこの【mono】の聖地についてまとめました。

この記事でわかる事
  • 【mono】の聖地一覧
  • 【mono】第1話の聖地
  • 【monoさんぽ】ロケ地

この記事では地図や場所名などをわかりやすさ、探しやすさを優先して選定しています。

あらかじめご承知おきください。

気になる聖地には目次から飛ぶことが出来ます。

目次

【mono】の聖地一覧

monoの聖地一覧を表で紹介します。

まだアニメの題名が発表されていない「お話」の項目は、わかりやすいように仮につけたものですので、あらかじめご承知ください。

巻数お話(アニメ話数)聖地
第1巻(2018/10/27)monoの旅(第1話)甲府市立舞鶴小学校(推定)
甲府市丸の内2丁目37(推定)
山梨県立科学館
第2話舞鶴城公園
くらかふぇ糀’s
レストハウスふるさと
ポールズキッチン
【ゆるキャン△】弾丸ツアー株式会社芳文社
本栖湖展望公園
浩庵キャンプ場
ふもとっぱら
旧下部町水防倉庫
内船駅
南部橋西交差点
四尾連湖 水明荘
夜叉神峠
諏訪湖サービスエリア
松本城
陣馬形山山荘
光前寺
高ボッチ高原
鉢伏山展望台
温泉
霧ヶ峰
カコちゃんとワイナリー巡り葡萄工房ワイングラス館
勝沼トンネルワインカーヴ
甲州勝沼ぶどうの丘
アニメ直前特番monoさんぽ武田信玄公銅像
あじさい広場
甲州夢小路
甲州ワイン蔵
お食事処ぼんち
花鳥山一本杉公園
石和源泉足湯ひろば

アニメが始まりましたら、アニメに準拠して題名を変更します。

第1話:「monoの旅」の聖地

【mono】の最初の部分の聖地は以下の通りとなります。

アニメ放映後に区切りなどを変更し、加筆修正する可能性があります。

【mono】「monoの旅」の聖地
  • 甲府市立舞鶴小学校(推定)
  • 駄菓子屋(調査中)
  • 山梨県立科学館
  • 舞鶴城公園

甲府市立舞鶴小学校(推定)

「シネフォト研究部」が所属する高校の原作のモデルは甲府市立舞鶴小学校ではないかと思われます。

推定の決め手は校舎の形と周辺の道の形が近い事、舞鶴城公園から近い事の三点です。

まんがでは鉄塔などが消されていますが、後者の形状はそのまま描かれています。

ただし、アニメ版に出てくる学校とは特徴が違うため、アニメではモデルの学校が変更されている可能性が高そうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次